魚コース
魚のさばき方コース
A アジの三枚おろし&アジのたたき
・アジの三枚おろしができれば、他の一般的な魚はさばけるようになります。
・まずは基本の三枚おろしに必要な包丁の動かし方を身につけましょう。
・三枚おろし、大名おろしの2通りをレッスンします。
B イカのさばき方&イカの細作り
・イカは背骨、目玉、吸盤、くちばし以外全て食べられます。
目のまわりの軟骨まで食べられる捌き方を覚えておきましょう。
・イカは寄生虫がいる場合があります。見分け方、のぞき方、気をつける点をお伝えします。
・切り方は細切り、松笠切り、かのこ切りなど様々な切り方があります。
切り方は見た目だけではなく、ソースのからみ方、食べやすさなどに繋がる大切な工程となります。
(ここで自分だけでなく、食べる相手を想う気持ちがでるところ♡)
C イワシの手開き&鰯の梅蒸し
・鰯は手でもさばけます。デリケートな魚ですから鰯が捌けるようになると他の魚の扱いも上手になります。
・基本の手開きを身に付けると刺身を始め、軟らかくて美味しい【つみれ汁】が簡単に作れるようになります。
・青背の魚は血液をサラサラにする脂を多く含みます。サプリメントに頼らず、日頃から積極的に取りたい素材の一つです!
<レッスンは2通り!>
1.通信動画レッスン(何度でも繰り返し見られる動画教材)
ご自宅にいながらいつでも、何度でも、魚のさばき方をご自分のペースで学べます♪
動画の期限はありませんから、魚を買ってきたタイミングで見てさばく事ができますね。
わからない点がでてきたときにも聞ける30日間のメールまたはLINEのサポート付きです。
是非、ご利用下さい♪
2.プライベートオンライン魚レッスン(何度でも繰り返し見られる動画教材付き)
ご都合に合わせて、ご希望の日にオンラインでレッスンをします。
魚のさばき方と魚料理を学べるので、レッスン後は作ったものをすぐに召し上がっていただけます♪
レッスン後、わからない点がでてきたときは30日間のメールまたはLINEのサポート付きだから安心ですね。
また、さばき方の動画教材付きなので何度でも復習していただけます。
ご自宅にいながらいつでも、何度でも、魚のさばき方をご自分のペースで学べます♪
【内容】
・約60分のレッスンです。
・さばき方を学び、そのさばいた魚を使って料理を仕上げます。
・何度でも見直しができる動画教材付き
※レッスンまでに魚と料理に使う食材はご用意ください。
《レッスンメニュー例》
●アジ アジのたたき等
●イカ イカのチリソース等
●イワシ イワシの梅蒸し等
受講者さんの声
●大変わかりやすく、動画をみながらおろせました。(長野県40代主婦 K.Yさん)
●今まで自己流でやってきたことが先生に包丁の使い方を学んで、魚料理がめっちゃ身近になりました!
(大阪府30代主婦 M.Tさん)
●動画で繰り返し見られるのがよかったです!(福岡県30代OL Y.Rさん)